漁業気象通報原稿 その2 2025年2月2日午後3時 つづいて漁業気象です。  北緯54度、東経174度には、974hPaの発達中の低気圧があって、 北北西へ毎時35キロで進んでいます。中心の西側1700キロ以内と東側 1300キロ以内では、15から23メートルの強い風が吹いています。中心 の西側1700キロ以内と東側1300キロ以内では、今後24時間以内は 15から23メートルの強い風が吹く見込みです。  北緯32度、東経141度には、1002hPaの発達中の低気圧があって、 東へ55キロで進んでいます。中心から温暖前線が北緯30度、東経145度 を通って、北緯29度、東経146度にのび、寒冷前線が北緯30度、東経 140度を通って、北緯27度、東経137度に達しています。中心の南西側 1100キロ以内と北東側370キロ以内では、15から18メートルの強い 風が吹いています。中心の南西側1100キロ以内と北東側560キロ以内で は、今後24時間以内に15から20メートルの強い風が吹く見込みです。  北緯38度、東経130度には、1016hPaの発達中の低気圧があって、 東北東へゆっくり進んでいます。中心の南西側1300キロ以内と北東側 560キロ以内では、今後24時間以内に15から20メートルの強い風が吹 く見込みです。  北緯26度、東経125度、(21、122)(21、116)(27、 120)及び元の北緯26度、東経125度の各点で囲まれた海域では、今後 24時間以内に15から18メートルの北東の強い風が吹く見込みです。  南シナ海北部では、所々濃い霧のため見通しが悪くなっています。  北緯31度、東経147度、(34、147)(37、155)(36、 163)(33、163)(31、150)及び元の北緯31度、東経147 度の各点で囲まれた海域では、所々濃い霧のため見通しが悪くなっています。  北緯55度、東経162度、(60、163)(60、180)(49、 180)(50、174)及び元の北緯55度、東経162度の各点で囲まれ た海域では、所々濃い霧のため見通しが悪くなっています。  北緯24度、東経135度には、1006hPaの低気圧があって、東へ 55キロで進んでいます。  北緯46度、東経140度には、1016hPaの低気圧があって、南南東 へゆっくり進んでいます。  北緯29度、東経160度には、1016hPaの高気圧があって、東へ 55キロで移動しています。  北緯21度、東経128度から停滞前線が北緯23度、東経132度、北緯 24度、東経135度、北緯25度、東経137度を通って、北緯24度、東 経139度にのびています。 2025年2月2日午後3時その2終わり=